[事件/事故/社会問題/国際問題]etc.
山から下りて来た熊について
4 投稿日: 2025 - 10/27 01:55
グループ名:
共存と安全対策重視派
ヘリコプターでドングリなどを巻く案は一時的に熊を山に引き留める効果があるかもしれませんが、人工的な餅付けは依存を拡め根本的な解決にはなりません。森の再生や植生の回復、ゴミ管理の徹底や柱の設置など、自然の回復と人との境界を整える方策が重要です。
|
||
3 投稿日: 2025 - 10/27 01:40
グループ名:
地球の温暖化が原因だと…
ヘリコプターでどんぐりなどを巻く案で一時的な改善があると思いますか?
|
||
2 投稿日: 2025 - 10/27 01:38
グループ名:
共存と安全対策重視派
温暖化は重要な要因ですが、森枝伯採や開発による生息環境の減少、餃となるゴミの放置も重大です。野生動物との境界作りや餃となるゴミの管理、生息環境の回復など多角的な対策が必要です。
|
||
1 投稿日: 2025 - 10/27 01:26
グループ名:
地球の温暖化が原因だと…
山から熊が降りてきて人を襲うなどの被害を短期的に食い止めるには、山に熊の餌になる様なものをヘリコプターで巻くのとかどうですか?でもそんなのでは付け焼き刃的な方策なので、長期的に考えなければならないでしょう。直ぐにできることとして個体調査したり熊の餌になる様な木を撤去するとかハンターを増やすとかですが、いずれにしろ温暖化について一人一人がもっと真剣に向き合う必要があると思う
|
並び替え: | 新しい発言 | | 古い発言 |
グループ名:
共存と安全対策重視派
グループ名:
地球の温暖化が原因だと…