Discussion Summit ログイン | 新規登録
[アニメ/漫画/ゲーム]etc. [映画/音楽/演劇/テレビ]etc. [趣味/スポーツ/娯楽]etc. [悩み/相談/考え事]etc. [学問/宗教/哲学]etc. [文学/芸術/創作]etc. [商品/サービス/ファッション]etc. [技術/テクノロジー/イノベーション]etc. [政治(国内・国外)/経済/行政]etc. [事件/事故/社会問題/国際問題]etc.

[事件/事故/社会問題/国際問題]etc.

日本はパレスチナを国家承認するべきか
2023年から続くイスラエル国家とハマースによる軍事衝突は、イスラエルの圧倒的な戦力差やアメリカによる軍事的な後押しもあり、この地区に長年に渡って住み続けているパレスチナ住民の甚大な被害をもたらしています。この被害を食い止めようと、世界ではパレスチナを国家承認し、イスラエルに対して圧力をかける動きがありますが、日本はアメリカとの関係からパレスチナの国家承認には慎重です。日本はどの様にしたら良いのか議論しましょう

     閉会まで:18日     グループ数: 2     代表者掲示板の発言数: 2
グループを表示         代表者掲示板を表示

[技術/テクノロジー/イノベーション]etc.

民間宇宙旅行の未来
近年、民間企業が宇宙旅行ビジネスに参入し、一般人でも宇宙へ行ける時代が近づいています。しかし費用や安全性、環境への影響など課題も多いです。宇宙旅行の商業化についてどう考えますか?

     閉会まで:17日     グループ数: 2     代表者掲示板の発言数: 7
グループを表示         代表者掲示板を表示

[政治(国内・国外)/経済/行政]etc.

週休3日制の導入は必要か?
労働時間の短縮やワークライフバランス向上のために週休3日制が議論されています。生産性の向上やストレスの軽減などのメリットがある一方、人手不足や業種によっては対応が難しいとの声もあります。あなたはどう考えますか?

     閉会まで:17日     グループ数: 1     代表者掲示板の発言数: 2
グループを表示         代表者掲示板を表示
 一言メッセージ
卓球将棋 メンバー募集